-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2023年5月
「御同朋の社会をめざす運動」四州教区委員会が開催されました。
5月31日、四州教区「御同朋の社会をめざす運動」教区委員会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会議では、本年度の実践運動について事務局から各部の推進状況の報告を行った後、次期教区重点プロジェクトに … 続きを読む
四州教区・本願寺塩屋別院慶讃法要 第1回法要常任委員会が開催されました。
5月31日、四州教区・塩屋別院「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」の第1回法要常任委員会が本願寺塩屋別院を会場に開催され、常任委員の皆さまにご出席いただきました。 会議では、慶讃法要行事について、法要の出 … 続きを読む
教区仏教婦人会連盟第1回委員会が開催されました。
5月29日、四州教区仏教婦人会連盟(髙濱雅代委員長)の本年度第1回委員会が本願寺塩屋別院でオンラインを併用し開催されました。 会議では、昨年度の活動、会計の決算報告、本年度の事業計画案、予算案などについてご協議いただきま … 続きを読む
保育連盟第1回理事会が開催されました。
5月26日、四州教区保育連盟(井田仁美理事長)の本年度第1回理事会が本願寺塩屋別院でオンラインを併用し開催されました。 会議では、昨年度の活動報告、会計の決算報告、本年度の事業計画案、予算案などについてご協議いただきまし … 続きを読む
四州教区寺院振興対策委員会が開催されました。
5月25日、四州教区寺院振興対策委員会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会議では、昨年度の推進計画の総括を話し合い、続いて本年度の計画案をご協議いただきました。 また、不活動寺院に対する対応につ … 続きを読む
教区会議員本山参拝研修を実施いたしました。
5月23日、四州教区教区会議員の皆さまが本願寺へ団体参拝を行いました。 一昨日で「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」が終わり、少し静かな本願寺ではありましたが、お晨朝の参拝後、書院、飛雲閣をゆっくり見学さ … 続きを読む
塩屋別院宗祖降誕会をお勤めいたしました。
5月21日、本願寺塩屋別院の宗祖降誕会が勤まりました。 午前、午後のお勤めの後、ご講師の坂上良さん(四州教区高知組受法寺)が「親鸞さまのご誕生を祝って」と題し、お話しいただきました。 講師は、親鸞聖人のご生涯やご自身の経 … 続きを読む
御同朋の社会をめざす運動 四州教区常任委員会が開催されました。
5月18日、四州教区の「御同朋の社会をめざす運動」教区常任委員会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会議では、本年度の実践運動について、事務局、部長から各部の推進状況の報告を行った後、推進計画につ … 続きを読む
ケーブルネットワーク西瀬戸のホームページに宇和島組仏教婦人研修大会の様子が配信されました。
今般、ケーブルネットワーク西瀬戸のホームページのワイドニュースに、5月14日、四州教区宇和島組仏教婦人研修大会が法要会館肱川(愛媛県大洲市)で開催された様子が放送されました。 研修大会は、4年ぶりに対面式で開催され、仏教 … 続きを読む
ビハーラ四国の役員会が開催されました。
5月16日、ビハーラ四国(淺野執持会長)の本年度第1回役員会が本願寺塩屋別院でオンラインを併用し開催されました。 会議では、昨年度の活動、会計の決算報告、本年度の事業計画案、予算案などについてご協議いただきました。 役員 … 続きを読む