月別アーカイブ: 2022年10月

教化団体連絡協議会が開催されました。

10月14日、「御同朋の社会をめざす運動」教区委員会の組織育成部会が主催し、教化団体連絡協議会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会では、各教化団体の代表様から活動の現況報告をいただいた後、団体の … 続きを読む

塩屋別院所蔵掛け軸の虫干しを行いました。

10月12日、本願寺塩屋別院が所蔵いたします、掛け軸の虫干しを行いました。   第13代ご門主の良如上人から第23代の勝如上人までの御歴代の御影像を含め、大切な特別財産であります貴重な御軸を本堂の後堂に掛けまし … 続きを読む

塩屋別院の永代経法要をお勤めしました。

10月12日、本願寺塩屋別院の永代経法要をお勤めいたしました。 お勤めの後、ご講師の髙橋恭敬さん(愛媛県四国中央市・四州教区西条組心光寺)が「ご開山聖人ご出世のご恩」と題し、ご法話をいただきました。 講師は、親鸞聖人がお … 続きを読む

実践運動常任委員会が開催されました。

10月5日、四州教区の御同朋の社会をめざす運動常任委員会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会議では、各部長から、各部の推進状況の報告がなされた後、教区実践運動推進協議会の内容について協議が行われ … 続きを読む