月別アーカイブ: 2022年5月

四州教区保育連盟 理事会が開催されました。

5月26日、四州教区保育連盟の第1回理事会が本願寺塩屋別院でオンラインを併用し開催されました。 会議では、前年度の活動、決算報告、今年度の事業計画案、予算案について協議され、総会は7月6日(水)午後に開催されることが内定 … 続きを読む

四州教区布教団 委員会が開催されました。

5月24日、四州教区布教団の委員会が本願寺塩屋別院で開催されました。 会議では、任期満了に伴う役員改選が行われた後、前年度の活動、決算報告、今年度の事業計画案、予算案について承認され、総会に提案することになりました。 ま … 続きを読む

本派矯正教化連盟の四州教区支部総会が開催されました。

5月23日、本派矯正教化連盟の四州教区支部総会並びに高松矯正管区支部連絡協議会が本願寺塩屋別院で開催されました。 会議では、役員改選が行われ、副支部長に藤山憲二さん、幹事に田村正教さん、松本信見さん、千葉真仁さん、監査に … 続きを読む

【本願寺塩屋別院 宗祖降誕会LIVE配信のご案内】

この度、本願寺塩屋別院でお勤めいたします、親鸞聖人のお誕生日をお祝いする「宗祖降誕会」をインターネットでLIVE配信を行います。 法要のみではございますが、それぞれの環境に応じてご視聴ください。 2022年5月21日(土 … 続きを読む

四州教区 仏教婦人会連盟の第1回委員会が開催されました。

5月16日、四州教区 仏教婦人会連盟の第1回委員会が本願寺塩屋別院を会場にオンラインを併用し開催されました。 会議では、前年度の活動・会計報告、今年度の事業計画・予算案について協議が行われました。 今年度の事業計画につい … 続きを読む

2022(令和4)年度「坊守式研修・坊守式」について

この度、「坊守式研修・坊守式」が本山にて下記の通り、開催されます。 第1回 2022(令和4)年7月5日(火)・6日(水)※締切日 5月26日(木) 第2回 2023(令和5)年1月24日(火)・25日(水)※締切日12 … 続きを読む

「こどもSOSプレート」を設置しました。

香川県丸亀市では、子どもが身の危険を感じた時、駆け込める場所を示す「こどもSOSプレート」設置の奨励を行っており、このたび、本願寺塩屋別院が「こどもSOSプレート」を設置いたしました。 塩屋別院の門前は、小学校の通学路に … 続きを読む

6月1日、7日、四州教区公聴会開催。

この度、四州教区公聴会が6月1日(水)14時から16時30分、6月7日(火)13時30分から16時、本願寺塩屋別院を会場にオンラインで開催されます。 この度の公聴会は会場の蜜をさけ、参加機会を増やすため、各教区2回開催さ … 続きを読む